進め!グローバリスト

無理なくマイルを貯める方法と日本では知られていない海外のお得情報 ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

旅行情報

【ニュース】飛行機版Uber「Blackbird」が米カリフォルニアで開始

投稿日:2019年3月17日 更新日:

この画像は記事のものとは関係ありません。

アメリカカリフォルニアで、航空機のオーナーとパイロットを利用者とマッチングするサービス「ブラックバード」の提供が始まりました。

ブラックバードは「運転と同じくらい安くて便利なフライトを」を理念にしており、カリフォルニア内の近距離を安く素早く移動したい人向けの小型プライベートフライトサービスで、指定する区間や日程でマッチするフライトがなければユーザーが自分でフライトをプランすることもできるとのことです。さしずめUberの飛行機版といったところでしょうか。

ブラックバードはシリコンバレーで10億の投資を得ており、600機の飛行機と700人のパイロットが登録されています。現在ロサンゼルスからパームスプリングへのサンプルフライトを45ドルの格安価格でキャンペーンしていますが、会員数もすでに20万人を突破していてかなり好調だそうです。

ブラックバードCEOのデイビス氏によると、人が車と飛行機のどちらを選ぶかが変わる境界はサクラメントとパロアルトの距離(約200km)で、デイビス氏はブラックバードを使えば混雑した道路を避けて快適に移動できるようになるとのことです。

この他にも、サンフランシスコから約300km離れたタホー湖への週末旅行や、ロサンゼルス~サンディエゴ間(約700km)のルートも人気があるそうで、近いけど車で行くと丸一日かかってしまうところに片道99ドルで行けるのが非常に大きな魅力になっているようです。

現在はカリフォルニアだけに限定してサービスを提供しているブラックバードですが、次は東海岸への進出を目指しており、今後2年の間に何らかのマイレージプログラムも開始予定だそうです。

アメリカ国内を安く簡単に、しかもプライベート機で快適に移動できるのは日本在住の人にとっても魅力的ですね。今後アメリカ国内を安く移動する時の選択肢としていかがでしょうか?

 

海外メディアの記事(当サイトの記事はこの記事の翻訳ではありません)

https://www.forbes.com/sites/bizcarson/2019/03/12/uber-for-planes-startup-blackbird-raises-10-million-to-replace-road-trips-with-flying-private/#6f176a6e2590

-旅行情報
-,

関連記事

no image

アメリカでも桜は人気!穴場スポットを紹介

桜は日本の観光名物の一つですが、日米交流の中で日本からアメリカにたびたび桜が寄贈され、今ではアメリカでも春に桜を見るのが人気となっています。 今回はそんなアメリカの桜の名所をご紹介しますので、もし春に …

no image

ANA上級会員とは?特典などを詳しく解説

ANAやJALのような主要な航空会社では、飛行機にたくさん乗ると一般客とは違う上級会員になり、普通は受けられない様々な特典が受けられるってご存知でしょうか? 特定の航空会社を1年のうちにたくさん利用し …

no image

【ニュース】デルタが中国以外のスカイチームトラベルパスから撤退

デルタ航空などが加盟するスカイチームには、特定の地域内の複数のフライトが国際線とセットだと安くなる「トラベルパス」というものがありますが、最近デルタが密かにこのトラベルパスから撤退したというニュースが …

no image

エアタヒチヌイの機材とサービスを実際乗ってレビュー

※この記事は、私が以前運営していたworld-xplorer.comという別のブログ(移転のため削除済み)で2016年に書いた記事をリライトしたものです。 私はタヒチが大好きで毎年エアタヒチヌイを使っ …

no image

【ニュース】パラオでデング熱が流行中

2018年12月ごろから、グアムの近くのパラオ共和国で続々とデング熱の患者が発生しています。 パラオはフィリピンとグアムのちょうど中間あたりにあるミクロネシアの島国。あまり聞いたことがない人も多いかも …



運営者:エンドゥー左紗
サラリーマン陸マイラー。会社員として海外出張で世界を飛び回る傍、陸マイラーとして貯めたマイルで年に2回沖縄に行くなど合計で年に5回ビーチリゾートを旅行しています。英語力を強みとしていて、当サイトでは日本で知られていないマイル情報やお得旅行情報を発信しています。詳しくは詳細プロフィールをご覧ください。