進め!グローバリスト

無理なくマイルを貯める方法と日本では知られていない海外のお得情報 ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

ANAマイル

ドコモ・au・ソフトバンクの利用ポイントをマイルに交換する方法と3社比較

投稿日:2019年5月28日 更新日:

ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアの携帯電話を使っている人は、普段の携帯料金でそれぞれポイントが貯まっていると思います。

このポイント、どれもANAマイルに交換できるって知っていたでしょうか?

以前それぞれのキャリアについて記事にしていますが、今回は3つのキャリアの早見表とそれぞれのマイル交換における特徴を比較してみました。

 

3社のマイル交換スペック早見表

3社のマイル交換レートや日数などのスペックを表にまとめてみました。各社の携帯電話とANAマイレージアカウントは必須なので「交換に必要なもの」からは除外しています。

 

ドコモ au ソフトバンク
交換レート 60〜61.7% 56.70% 50%
交換日数 約3ヶ月 約3ヶ月 2〜3日
交換に必要なもの ・dアカウント
・PONTAポイント
・LINEアカウント
・ソラチカカード
・au ID
・マツキヨ現金ポイント
Gポイント
・LINEアカウント
・ソラチカカード
・Tポイント

 

こうして見ると、レートが一番いいのはドコモですが、ソフトバンクはレートが低い代わりにポイント交換の所要時間と必要なものが圧倒的に少ないことがわかります。

どんなに面倒でもマイルをたくさん貯めたいならドコモが有利、レートが低くても手っ取り早くマイルを貯めるにはソフトバンクが有利、auはその中間ということになりますね。

ドコモとauの場合、ソラチカルートに乗るのでLINEアカウントとソラチカカードは必須になります。

 

各社の特徴

ドコモ

ドコモは、マイル交換レートは一番高いですが5000ポイントからしか交換できず、1年度内の交換上限も10000ポイントのみであることを考えると、制限が多い印象があります。いずれにせよ1年に10000ポイントも貯まらないかもしれないので問題ないかもしれません。

交換にはリクルートグループが運営しているPONTAポイントが必須ですが、これはすでに持っている人も持っていない人もこちらのリンクからPONTA Playにログイン(登録)してゲームで100ポイント貯めると更に50ポイントがプレゼントされるのでお得です。

ドコモのdポイントをANAマイルに交換するための詳細はこちらの記事でまとめているのでご参考にどうぞ。

ドコモのdポイントをANAマイルに交換する方法

 

au

auは3社の中では取り立てて大きな特徴はないのですが、マツキヨ現金ポイントが必要になるというのが少しユニークです。マツキヨ現金ポイントはウェブで簡単に登録でき、特に物理的な紙の会員証も必要ないので登録のハードルは低いと思います。auのWALLETポイントをANAマイルにするにはマツキヨ現金ポイントが必須なので登録しておきましょう。

マツキヨの会員になっておけば、普段マツキヨで買い物する時にも100円につき1ポイント貯まるのでお得ですよね。私の最寄駅の近くにはマツキヨがないのでうらやましいです。

マツキヨの交換先はソラチカルートのGポイントですが、Gポイントはここから登録すれば40マイルに相当する50Gがもらえるのでお得です(ポイント付与は登録完了から2〜3日かかります)。こちらもau WALLETポイントをANAマイルに交換するには必須なので登録しておきましょう。

au WALLETポイントをANAマイルに交換するための詳細はこちらの記事でまとめているのでご参考にどうぞ。

auユーザーはWALLETポイントをANAマイルに変えよう!

 

ソフトバンク

ソフトバンクは唯一ソラチカカードに乗せることができず正規ルートでしかANAマイルに交換することはできませんが、その代わり他の2社にはないユニークなポイントがあります。

「期間固定Tポイント」です。

ドコモやauも同じような期間限定ポイントがありますが、ソフトバンクの場合何もしていないのに知らない間に付与され、知らない間に消えていくというおもしろい特徴があります。

これは恐らくYahooがプロモーションのためユーザーに付与しているもので、Yahoo内のサービスに限定して一定の期間のみ使うことができるものです。

Yahooのサービス限定なのでANAマイルに交換できないように思えますが、実はある技を使えばこの棚からボタモチもANAマイルに変身させることができます。それはYahooオークションを使った方法なのですが、詳しくはこちらの記事でまとめているのでご覧ください。

期間固定TポイントをANAマイルに交換する方法

 

また、ソフトバンクの利用ポイントをANAマイルに交換するための方法はこちらの記事でもまとめています。

ソフトバンク携帯料金で貯まるTポイントはANAマイルに交換しよう

 

3大キャリアを使っていない人は・・・

今回ご紹介した方法はドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアだけなので、その他の格安SIMなどを使っている人は残念ながら使うことはできません。

ですが、一部格安SIMでは3大キャリアと同じようにマイルが貯まるプランもあります。

私もわかる範囲で調べたANAマイル対応スマホを記事にまとめていますのでご参考にどうぞ。ANA Phone、IIJmioなどでANAのマイルが貯まります。

スマホを使うだけでマイルを貯める方法まとめ

 

 

■ANAマイルを貯める方法

 

-ANAマイル
-, , , , , ,

関連記事

no image

ポイントサイトは嘘?陸マイラーは胡散臭い?

ハピタスなどのポイントサイトについてネットで検索をしていると、たまに「ネズミ講」とか「嘘」という検索ワード候補が

no image

【2019年5月現在】ハピタスの高還元率ホテル予約サイトベスト10

ハピタスの宿泊予約サイトでポイント還元率が高いものの上位10サイトをまとめてみました。

no image

ポイントサイトでポイントが却下になった事例と対処法

ポイントサイトを長く使っているとポイントが却下になることもあります。そんな時どうしたらいいのか?管理人が経験した実例を元に、一度却下になったポイントを承認してもらう方法をお教えします。

no image

【2019年版】ソラチカ交換手順&スケジュール完全ガイド

重要なお知らせ 2019年12月27日15:00をもって、当記事でご紹介しているソラチカルートの最重要部分であるLINEポイントからメトロポイントへの交換サービスが終了することになり、事実上ソラチカル …

ソラチカカード不要!マリオット公式サイト予約で賢くマイルを貯める方法

当サイトではソラチカルートやモッピールートを使ってマイルを貯める方法をご紹介していますが、いずれもクレジットカードやプリペイドカードの加入が必須になります。 それに対して、大手ホテルチェーンのマリオッ …



運営者:エンドゥー左紗
サラリーマン陸マイラー。会社員として海外出張で世界を飛び回る傍、陸マイラーとして貯めたマイルで年に2回沖縄に行くなど合計で年に5回ビーチリゾートを旅行しています。英語力を強みとしていて、当サイトでは日本で知られていないマイル情報やお得旅行情報を発信しています。詳しくは詳細プロフィールをご覧ください。