進め!グローバリスト

無理なくマイルを貯める方法と日本では知られていない海外のお得情報 ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

旅行情報

【ニュース】デルタが中国以外のスカイチームトラベルパスから撤退

投稿日:2019年3月4日 更新日:

デルタ航空などが加盟するスカイチームには、特定の地域内の複数のフライトが国際線とセットだと安くなる「トラベルパス」というものがありますが、最近デルタが密かにこのトラベルパスから撤退したというニュースが海外メディアで報じられました。

 

デルタ航空が1地域を除くスカイチームトラベルパスから撤退

スカイチームには現状以下のトラベルパスがありますが、このうちデルタ航空ではGo Greater Chinaを除く全ての地域に向けたサービスを終了したそうです。

  • Go Africa
  • Go Asia
  • Go Europe
  • Go Greater China
  • Go Round Asia and Southwest Pacific
  • Go Round The World
  • Go Russia
  • Go USA and Canada

日本ではまだ当サイト以外では全くニュースになっていないようですが、アメリカの航空会社であるデルタがトラベルパスから撤退するということは、日本からアメリカに行ってアメリカ国内のフライトを安く予約することができなくなってしまうということなので、日本からアメリカに行ってアメリカ国内便をよく使う人には大きな打撃となります。

なお、デルタのトラベルパス最終日は2019年1月9日だったそうです。

アメリカ以外の国からアメリカに行く人には非常にお得なチケットだったので、大きな影響があると言えるでしょう。

デルタの各種ウェブサイトやソーシャルメディアには今回の撤退の件はまだ記載されておらず、2019年3月現在もサービスが継続しているように見えていますが、随時更新予定だとのことです。

撤退するのはデルタ航空だけなので、日本からアメリカ地域以外の国へ行く場合など、デルタ航空を介さない地域についてはこれまで通りスカイチームトラベルパスを利用できます。

スカイチームトラベルパスについて詳細は公式サイトをご覧ください。

https://www.skyteam.com/ja/flights-and-destinations/travel-passes/

 

トラベルパスとは?

トラベルパスとは、そんなに誰もが使うものではないですが、海外から特定の国に行ってその国の中で複数回飛行機を利用する場合にとても安くチケットが買えるサービスです。

世界各国から別の地域へ旅行する時に、航空アライアンスのグローバルネットワークを利用して安くチケットを買えるという仕組みです。

スカイチームだけが実施しているわけではなく、スターアライアンスもワンワールドも同様のトラベルパスを販売していて、イメージとしてはヨーロッパなどでよく知られるレイルパスに似ていると言えます。

レイルパスは学生などに人気のチケットですが、ヨーロッパなど特定の地域で電車が乗り放題だったり格安だったりするのでお世話になったという人も多いのではないかと思います。トラベルパスは、その飛行機版と思っていただければいいと思います。

デルタ航空は最近キャンセルの嵐だそうで、ラウンジにお金を払って入れるワンデーパスも廃止しましたし、今回のトラベルパス撤退もその影響なのではないかなんていう噂もありますね。

ワンデーパス廃止についてはこちらの記事で書いています。私も使っていたので残念なニュースでした。

航空会社ラウンジとは?上級会員じゃなくても入る方法

-旅行情報
-,

関連記事

no image

仁川空港マティーナラウンジに実際行ってレビュー

韓国ソウルの仁川(インチョン)空港にあるマティーナラウンジの利用方法、料金、サービス内容を細かくレビューしています。プライオリティパスがなくても入る方法もご紹介!

no image

JAL羽田~沖縄線のファーストクラスに実際乗ってレビュー

※この記事は、私が以前運営していたworld-xplorer.comという別のブログ(移転のため削除済み)で2016年に書いた記事をリライトしたものです。 JALって国内線でもファーストクラスがあるっ …

no image

日焼け止め禁止?!有害物質入り日焼け止めが禁止になる国と対策

ビーチリゾートなど日差しの強い場所で欠かせない日焼け止めですが、実は薬局などで簡単に手に入るものには珊瑚礁や海に有害な物質が入っているものが多く、近年使用を禁止する動きが出てきています。 2019年現 …

no image

エアタヒチヌイの機材とサービスを実際乗ってレビュー

※この記事は、私が以前運営していたworld-xplorer.comという別のブログ(移転のため削除済み)で2016年に書いた記事をリライトしたものです。 私はタヒチが大好きで毎年エアタヒチヌイを使っ …

no image

【ニュース】アイスランドの観光地が一時的に閉鎖。ジャスティン・ビーバーのビデオで観光客殺到か?

アイスランド最大の観光地が一時的に閉鎖 アイスランド南部にある「フャズラオルグリューブル渓谷」(Fjaðrárgljúfur)というアイスランド最大の観光地が、2018年より天候によるダメージを修復す …



運営者:エンドゥー左紗
サラリーマン陸マイラー。会社員として海外出張で世界を飛び回る傍、陸マイラーとして貯めたマイルで年に2回沖縄に行くなど合計で年に5回ビーチリゾートを旅行しています。英語力を強みとしていて、当サイトでは日本で知られていないマイル情報やお得旅行情報を発信しています。詳しくは詳細プロフィールをご覧ください。