旅先でスマホやカメラで撮影した写真、どうせならよりきれいに加工して保存したいですよね。
それに、スマホで撮った写真でもきれいに加工すればストックフォトで売ることだってできるんです。当サイトでは、みなさんが旅先で撮った思い出の写真を楽しくお金に変える方法をご紹介していますので、これまで眠っていた写真も是非きれいに編集してみてください。
今回は、PCを使って写真を見違えるほどきれいに編集する方法です。初心者でもワンタッチでできるので挑戦してみてください。
スマホで撮った写真を売る方法について詳しくはこちらの記事でも説明しています。
無料ソフトPhotoScape Xをダウンロードする
写真の編集には、PhotoScape Xという無料ソフトを使います。これはワンタッチで初心者でも簡単に驚くほどきれいに写真を編集できるので、私もいつも使っています。以前はPhotoshopやGIMPという高性能ソフトを使っていたのですが、そちらはワンタッチで編集というより時間をかけて高度な編集をするためのソフトなので、現在はもっぱらPhotoScape Xを使っています。
PhotoScape Xは、OSによって以下からダウンロードできます。
- PhotoScape X Windows版(Windows10以上)※Microsoftのダウンロードページへ
- PhotoScape Windows版(Windows7以下)※ベクターのダウンロードページへ
- PhotoScape X Mac版※ベクターのダウンロードページへ
この記事で使うのはPhotoscape Xですが、Windows7以下をお使いの人は「X」の付かないPhotoScapeをダウンロードしてください。
PhotoScape Xの基本的な使い方
PhotoScape(「X」は省略します)のインストールが完了したら、いよいよ画像編集を開始します。今回は、最近旅行中にスマホで撮影した上の左の画像を右の画像のように編集します。
画像を読み込む
PhotoScapeを開いたら、上のメニューから「写真編集」を開いて左のビューワーから編集したい画像を選択します(フォルダからドラッグ&ドロップでも開けます)。
画像を開く時、「このフォルダを開くには、’開く(Allow)’ボタンをクリックしてください。」という下のようなメッセージが出ることがありますが、これはフォルダへのアクセス権を求めるものなので「許可」をクリックしてください。
これで画像が開けました。
色を調整する
今回主に使うのは右側の「編集」、「カラー」、「フィルム」メニューです。まずカラーメニューのまんなかにある「HDR」と「マジックカラー」にチェックを入れましょう。これは写真をきれいにする鉄板のオプションです。
いかがでしょうか?HDRとマジックカラーだけでこんなにきれいになりました↓
HDRとマジックカラーはたまに強すぎることがあるので、チェックマークの下の方にあるバーを左の方にスライドさせて弱めたり、逆に右に移動して強めたりして調節してください。
私は、マジックカラーのみ35くらいに落としました。更に、海の青みを足したいので、色温度も少し青みを強くしましょう。ここでは、「色温度」のバーを少し右にスライドさせて7233にしてみました。
現状の画像は以下の通りです。
フィルタをかける
続いて、右の「フィルム」メニューに移動します。このメニューでは、インスタグラムのフィルタのように自動的に美しい色合いのフィルタをかけることができます。
青みを強くするもの、赤みを強くするものなど様々ですが、海の風景の写真は青みを強くすると美しさが引き立つので、私はいつも「ベルビア」またはその右の「プロビア」か「ポルトと(?)」を使っています。今回は「ベルビア」を選択してみましょう。
選択したフィルタをかける前とかけた後の違いを見比べたい場合は、右下の「比較」ボタンを押します。これを押している間は、フィルタをかける前の画像を見ることができます。
PhotoScapeではどの画面でも「比較」ボタンを押すことで今編集している内容の適用前と適用後を比較することが可能です。かなり便利なのでその都度使いましょう。
これまでの作業で完成したのが以下の画像です。いかがでしょうか?ものの1分で見違える写真になったと思います。
最後に、一番右下の「保存」から適切な場所に保存すれば完成です。
完成した写真はストックフォトで売ってみよう!
ストックフォトとは、誰でも好きな時に好きなだけ写真をアップロードし、それを見た人が買った写真の売り上げの一部があなたに還元されるというサービスです。
プロでなくても誰でも気軽に売ることができるので最近注目を集めています。
写真を売るというと一眼の高いカメラを持っていないとダメなように思いますが、スマホで撮った写真でも十分売ることができます。
実際、私もスマホで撮った写真をシャッターストックというストックフォトプラットフォームで売っています。以下はその一例です。
おすすめのストックフォトプラットフォームは以下の3つなので、是非登録してみてください!シャッターストックとピクスタの写真は有料ですが(クリエイター登録にはお金はかかりません)写真ACは誰でも無料でダウンロードできるサービスでその分写真の審査も厳しくないので、まずはここから始めてみてもいいかもしれません。
旅先で撮った写真を売る方法について詳しくはこちらの記事でも書いているのでご覧ください。