進め!グローバリスト

無理なくマイルを貯める方法と日本では知られていない海外のお得情報 ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

旅行情報

【ニュース】ハイアットが部屋の清掃見送りでポイントを付与する試みを開始

投稿日:2019年3月17日 更新日:

ドイツケルンのハイアットホテル

大手ホテルチェーンハイアットが、自社のポイントプログラム「ワールドオブハイアット」会員がホテル滞在中に部屋の清掃を見送ることでポイントを付与する新しい試みを試験的に開始しました。

海外メディアによると、ワールドオブハイアットのメンバーはハイアットのホテルに2泊以上滞在する際清掃を見送ると1回につき250ポイントまたは人によってその他の特典が付与されるとのことです。

ハイアットでは今回の取り組みは初めてですが、他の大手ホテルチェーンではすでに類似のプログラムを開始しているところは複数あります。

清掃を見送った人にポイントを付与するプログラムは元々スターウッドホテルが始めたもので、マリオットと統合する前は500 SPG(約1370円分)のポイントまたは約550円分の利用券が付与されるというものでしたが、マリオットと統合してからは500 Bonvoyポイント(約500円分)になりました。

今回始まったハイアットのプログラムは "Your Choice for More Points" という名前で、現在はまだ一部のホテルでのみ実施中だとのことです。他のホテルチェーンと同様、ポイントをもらうにはハイアットの会員になっている必要があり、2泊以上で最終日以外で清掃をスキップした場合のみ250ポイント(約470円)が付与されます。

ポイント以外の特典を選ぶことができる場合もあるようですが、現時点ではテスト段階なので詳しいことは分かっていません。

-旅行情報

関連記事

no image

日焼け止め禁止?!有害物質入り日焼け止めが禁止になる国と対策

ビーチリゾートなど日差しの強い場所で欠かせない日焼け止めですが、実は薬局などで簡単に手に入るものには珊瑚礁や海に有害な物質が入っているものが多く、近年使用を禁止する動きが出てきています。 2019年現 …

no image

【ニュース】オーストラリア、DV加害者の入国禁止へ

オーストラリアの入国ポリシーは以前から厳しいことで有名でしたが、2019/2/28付けで更に入国に関する条件が追加されました。 現状オーストラリアに入国する外国人はニュージーランド人以外誰でもビザが必 …

no image

【ニュース】噴火で立ち入り禁止のハワイ火山国立公園が再開

アメリカのナショナルパークウィーク直前にして、去年の火山噴火で立ち入り禁止となっていたハワイ火山国立公園のキラウェア・イキ・トレイルが再開されました。 ハワイ火山国立公園は、去年2018年5月に世界で …

no image

【ニュース】デルタが中国以外のスカイチームトラベルパスから撤退

デルタ航空などが加盟するスカイチームには、特定の地域内の複数のフライトが国際線とセットだと安くなる「トラベルパス」というものがありますが、最近デルタが密かにこのトラベルパスから撤退したというニュースが …

no image

海外航空会社のステータスマッチで上級会員の座を手に入れる方法

ステータスマッチとは 航空会社やホテルの上級会員の人は、一定期間別の航空会社やホテルでも同等のステータスを付与してもらえることがあります。 これは「ステータスマッチ」と呼ばれていて、例えばJALの上級 …



運営者:エンドゥー左紗
サラリーマン陸マイラー。会社員として海外出張で世界を飛び回る傍、陸マイラーとして貯めたマイルで年に2回沖縄に行くなど合計で年に5回ビーチリゾートを旅行しています。英語力を強みとしていて、当サイトでは日本で知られていないマイル情報やお得旅行情報を発信しています。詳しくは詳細プロフィールをご覧ください。