進め!グローバリスト

無理なくマイルを貯める方法と日本では知られていない海外のお得情報 ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

旅行情報

【ニュース】カンザス国際空港が1650億円を投入して新ターミナル開設

投稿日:2019年3月18日 更新日:

この画像は別の空港のものです。

日本ではさほど馴染みのないアメリカのカンザスですが、カンザス国際空港は来週アメリカ中部時間の3月25日に、日本円にして1650億円の新ターミナル増設プロジェクトに着工します。

カンザスシティの歴史上初めての巨大プロジェクトであるこの試みは、約30万平方メートルの敷地に39のゲートを増設するもので、屋内駐車場に加えて2階層の乗車、降車エリアを作る予定となっています。

カンザス国際空港の利用者は、現在の3つのターミナルが開港した1972年以降約2倍になっており、今回増設されるターミナルは1つのターミナルで既存の3つ分の大きさになるとのことです。

新ターミナルは、ドバイのバージュカリファなど世界最高峰の高さを誇る建設物を手がけてきているシカゴのスキッドモア社、オーウィングス&メリル社がデザインを手がけます。

新ターミナルはカンザスシティ周辺の雇用創出にもつながることになり、カンザスシティの職員は新ターミナルによって生まれる雇用は5000ほどになると予想しています。

新ターミナルは2023年に開港予定で、主にサウスウェストとデルタがアトランタとの間で就航することになるそうです。

工事は現在のターミナルAで着工され、ターミナルAが工事中の間はターミナルBとCで通常営業を続けるとのことです。

日本からはシカゴやダラスを経由してでないと行くことができないカンザスシティですが、広大な土地に穏やかな川が流れるとてもきれいな街です。私も仕事でカンザスに行くことは多かったので新ターミナルの完成が楽しみです。

ちなみに、カンザスといえばオズの魔法使いで有名で、作中に出てくるようなトルネード(竜巻)はよく起こるようです。日本で地震の避難訓練をするのと同じでカンザスの企業や学校では定期的にトルネードの避難訓練がありますし、現在のカンザス国際空港にもトルネード用のシェルターがあります。今回私が調べたニュースには書いてありませんでしたが、新ターミナルにもトルネードシェルターがあるのでしょうか。

 

カンザス国際空港公式ニュース記事(当サイトの記事はこの記事の翻訳ではありません)

https://www.flykci.com/newsroom/terminal-master-plan/

-旅行情報
-,

関連記事

no image

【ニュース】ユナイテッド航空が米国航空会社として初めて第三の性別を導入

2019年3月22日(アメリカ中部時間)、ユナイテッド航空はアメリカの航空会社としては初めて「第三の性別」を導入すると発表しました。 ユナイテッド航空では、全ての販売チャネルでMr.、Ms. などに続 …

no image

アシアナだと思って乗った飛行機がLCCのエアソウルだった話

最近、ソウル経由で海外に行ってきたのですが、その時アシアナ航空で取った飛行機が実は中身はエアソウルというLCCの便だったということがありました。 それも、アシアナとエアソウルのコードシェア便ということ …

no image

【ニュース】ニュージーランドが外国人の入国にETA(電子渡航認証)を義務付け

ニュージーランド政府は、2019年10月1日以降にニュージーランドに入国する外国人旅行者(日本など60日間ビザ不要な国の国籍保持者のみ)に対してETA(電子渡航認証)を義務付けることを発表しました。 …

no image

私がJALサファイアを達成するまでの獲得FOPと提携会社のマイル計算

※この記事は、私が以前運営していたworld-xplorer.comという別のブログ(移転のため削除済み)で2016年に書いた記事をリライトしたものです。 私は2015年にJALのJMBサファイア会員 …

no image

【ニュース】オーストラリア、DV加害者の入国禁止へ

オーストラリアの入国ポリシーは以前から厳しいことで有名でしたが、2019/2/28付けで更に入国に関する条件が追加されました。 現状オーストラリアに入国する外国人はニュージーランド人以外誰でもビザが必 …



運営者:エンドゥー左紗
サラリーマン陸マイラー。会社員として海外出張で世界を飛び回る傍、陸マイラーとして貯めたマイルで年に2回沖縄に行くなど合計で年に5回ビーチリゾートを旅行しています。英語力を強みとしていて、当サイトでは日本で知られていないマイル情報やお得旅行情報を発信しています。詳しくは詳細プロフィールをご覧ください。