進め!グローバリスト

無理なくマイルを貯める方法と日本では知られていない海外のお得情報 ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

「 旅行ニュース 」 一覧

no image

【ニュース】タヒチで急速な珊瑚礁の白化現象が観測される

これはニュースとは無関係の珊瑚礁の写真です。 ビーチリゾート好きな皆さんに悲しいお知らせです。 今年2019年になって、タヒチの一部地域のサンゴの50%以上が白化している様子が観測されました。 研究者 …

no image

【ニュース】デルタ航空、無料Wi-fi試験サービスを開始

以前複数の海外航空会社が機内Wi-fiを無料化という記事でも言及しましたが、最近アメリカでは機内で無料Wi-fiを提供する

no image

【ニュース】噴火で立ち入り禁止のハワイ火山国立公園が再開

アメリカのナショナルパークウィーク直前にして、去年の火山噴火で立ち入り禁止となっていたハワイ火山国立公園のキラウェア・イキ・トレイルが再開されました。 ハワイ火山国立公園は、去年2018年5月に世界で …

no image

【緊急ニュース】5月上旬、フランスパイロット連盟がストライキ実施予定

2019年5月上旬、ちょうどゴールデンウィークの後半からゴールデンウィーク明けにかけて、フランスでパイロットがストライキを起こす動きがあるという情報が入りました。 この時期にフランスの航空会社を使う予 …

no image

【ニュース】複数の海外航空会社が機内Wi-fiを無料化

アメリカのLCC JetBlueはすでに機内無料Wi-fiを提供しており、デルタ航空は今後1〜2年の間に機内Wi-fiを無料にすることを最近アナウンスしましたが、最近ニュージーランド航空もそれに続いて …

no image

【ニュース】オーストラリア、DV加害者の入国禁止へ

オーストラリアの入国ポリシーは以前から厳しいことで有名でしたが、2019/2/28付けで更に入国に関する条件が追加されました。 現状オーストラリアに入国する外国人はニュージーランド人以外誰でもビザが必 …

no image

日焼け止め禁止?!有害物質入り日焼け止めが禁止になる国と対策

ビーチリゾートなど日差しの強い場所で欠かせない日焼け止めですが、実は薬局などで簡単に手に入るものには珊瑚礁や海に有害な物質が入っているものが多く、近年使用を禁止する動きが出てきています。 2019年現 …

【ニュース】2019のGWは日本人だけでなくアメリカ人旅行者も激増の見込み

2019/03/27   -旅行情報
 

2019年のゴールデンウィークは、天皇陛下の生前退位と新天皇の即位の関係で、カレンダー通りに休んでも10連休になることは周知の事実です。 当然、日本人の旅行者はこれまでに例を見ないほど増えることが予想 …

no image

【ニュース】アイスランドの観光地が一時的に閉鎖。ジャスティン・ビーバーのビデオで観光客殺到か?

アイスランド最大の観光地が一時的に閉鎖 アイスランド南部にある「フャズラオルグリューブル渓谷」(Fjaðrárgljúfur)というアイスランド最大の観光地が、2018年より天候によるダメージを修復す …

no image

ライン川・ドナウ川などのクルーズは水位によるキャンセルに注意

雄大な景色を鑑賞できるライン川やドナウ川は日本人にもとても人気で毎年数多くの観光客が訪れますが、天候による影響には注意が必要です。 時期は限られていますが、運が悪いとキャンセルになってしまったり予定が …



運営者:エンドゥー左紗
サラリーマン陸マイラー。会社員として海外出張で世界を飛び回る傍、陸マイラーとして貯めたマイルで年に2回沖縄に行くなど合計で年に5回ビーチリゾートを旅行しています。英語力を強みとしていて、当サイトでは日本で知られていないマイル情報やお得旅行情報を発信しています。詳しくは詳細プロフィールをご覧ください。